人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古いマザーに新しいOSは難しい。。。

GIGABYTEの Z68系マザーの GA-Z68X-UD3H-B3 Rev1.0 に マザーボードが発売されたときにはまだ存在していなかった i7 3770K に乗せ換えたところからドタバタが始まった模様。

 Win10 にしてしばらく調子よかったんですが、 TIMER_WATCHDOG_TIMEOUT のエラーを出すか、何も言わずにフリーズの嵐に見舞われて、ほとんどPCを使えなくなってしまいました。

 えーーーい、こうなったらダメ元で、BIOSのアップデート。 これでうまくいかないのなら6コアマシンに全部入れ替えるぐらいの覚悟でUEFI タイプのBIOSの 最新の u1n をDOSブートのUSBメモリーを作って更新。なかなかUSBからBOOTできずに悩んでいたんですけど、CドライブのSATAケーブルをひっこ抜いたらUSBからブート。BIOSは無事アップデートできました。

 今回、Windows上で Autoexec.bat の名称のファイルを作るとシステムファイルと認識されて表示されなくなるんですね。初めて知りました。なーるほど。

一番問題となっていた TIMER_WATCHDOG_TIMEOUT 問題は解消したようで、フリーズしなくなりました。  でも 背面のUSB3.0ポートは使えなくなったようです。フロント用のピンヘッダのUSB3.0はかろうじて動いているので、ショーがない、そっちに生き残っている1ポートにつなぎ変えて使うしかないみたい。USB3.0HUBをつなぎっぱなしにするのも手かも。あとは3.0の4ポート程度の拡張カードを買ってくるのも良いかも。以前エアリアの4ポートカードを突っ込んだときはリソースが衝突して動きませんでした。

 だんだん順調になってきたと思いたかったんですが、なんか変? 再起動するとブートドライブを見失ってブート失敗。こうなるとなかなか起動させることができない。 UEFI BIOSの設定をいろいろいじっているうちに全くBOOTしなくなったので、えーーーい、CMOSクリア作戦実行。 いつでもクリアできるようにプッシュ式のスイッチをつけてあるのでちょっとぽちっとな。 DEFAULTの最適設定を読み込ませて再起動したら、あら?ふつーに起動しました。 BIOSを書き換えた後に一度CMOSクリアをしていなかったのがまずかったのかな? 次回再起動の時にもうちょっとBIOSの設定を追い込んでみたいと思います。

 i7 2700k で安定稼働していたマシンにCPU交換という不安定要素を持ち込んだら本当に不安定になった。。。「安定しているPCは触るな!」というのが掟のはずだったんですが・・・・・

  ついでに iTunes のデータをかかえたHDDが不具合を出して読めなくなったみたい。トホホ。。。一応バックアップはあるんですが、1か月分以上の差分が発生していてちと頭が痛い。 バックアップドライブの内容をWDで交換してもらったリペア品のHDDへコピーして復旧作業をしますかね。。。 あーめんどい。


::::::::::::::::


2020年4月、遂に中身を入れ替えたため、マザーボードと3770K CPUは中古市場に放出されました。長い時間ご苦労様でした。新しいご主人様の所でもう少しだけ頑張ってね!




 

by gontamaru48 | 2016-08-05 22:37 | パソコン | Trackback | Comments(0)